usui seika

事務職

事務職トップ画像

事務職は石川県金沢市にある中央卸売市場を拠点としています。朝が早いイメージが市場や仲卸は強いですが事務職は8時や9時出社がメインとなります。薄井青果では独自のシステムを開発、運用しており、それらを駆使して日々全国のバイヤーさんから上がってくる注文を確認し、伝票作成や営業職のサポートとして発注に関するコミュニケーションを取ります。

薄井青果は他の仲卸とは異なり、事務職がただの入力ではなくクリエイティブも担っているのは一つの特徴です。
ラベルやPOPのデザインは全て社内で実施しており、そのほとんどを事務職が対応しています。営業職がバイヤーさんから聞いた要望を元に、どうしたら消費者に伝わりやすいかを考えてPOP制作をしたり。PhotoshopやFigmaなどのデザインアプリを使用してラベルシールのデザインを作成したりもします。

入社してくる方のほぼ全員がパソコンが得意ではない。と言う状態からスタートします。丁寧に教えてくれる先輩がいますので、安心して学べる環境があります。営業職や商品管理職の業務が円滑に進むように状況を見て、細かい心配りをこまめに行うのが事務職の仕事です。食や農×クリエイティブに興味がある方、細かい確認業務が苦ではない方、誰かをサポートするのが好きな方には合っている職種です。

職種詳細画像1 職種詳細画像2

職種別の業務内容

営業に関するお仕事

石川県を中心とした営業を行う者から全国を見る者まで。日々変わっていく品物の状態を確認し、出荷量の調整をするなど仲卸業務の枠を超えた営業活動ができます。生産者のこだわりや想いを世の中に広めるためにチャレンジを続けています。

営業職に関する画像

商品管理に関するお仕事

本社のある石川にて、各地へ出荷するための品質確認や分荷作業を担う薄井青果の中でも非常に大切なお仕事。お客様の求められる量に合わせて正確かつスピーディーに出荷物を用意して行きます。

商品管理職に関する画像

総務/事務に関するお仕事

通常の仲卸に比べて重要度が高いのが薄井青果の事務職。お客様からの注文をしっかりと受け取り、生産者の皆様への発注へと反映させて行きます。また、POPやシール制作などのデザインにも力を入れております。

総務/事務職に関する画像
page top